産後に激やせする方法。産後ダイエット成功の秘訣を教えます
産後ダイエットで激やせしたくないですか?
はじめまして!私は現在5歳、3歳、10ヶ月の3人の子供たちを育てている専業主婦です。
一人目妊娠中に65キロまで増えた体重を、2人目、3人目と産後ダイエットをがんばり、結果的に42キロまで落とすことに成功しました。
65キロから42キロまで、合計23キロダイエットに成功した裏には、様々な努力がありました。
私の行っていた産後ダイエット法は、主に3つのステップで取り組んでいたので、それを少し紹介したいと思います。
@食事制限は酵素ドリンクで置き換え
食べることが大好き、食欲も旺盛なので、食事制限はキツクせず、そのかわり朝ご飯だけ酵素ドリンクに置き換えていました。
飲んでいたのは、「優光泉」などで、合計10種類以上は試しました。
産後ダイエットに絶対おすすめ!酵素ドリンクランキングはこちら>>
お腹周りの贅肉の引き締めは「ボニックプロ」で
出産後、とにかくお腹の肉がだるんだるんに・・・
特に3人産んだ後のお腹はもうそれはひどかったです。
自分で腹筋ではどうにもなら無さそうだったので、「ボニックプロ」を買ってひたすらお腹周りに刺激を与え続けました。
これははっきり言ってめちゃくちゃ効果がありました。
特に引き締め効果が抜群なので、上で紹介した酵素ドリンクで置き換えと一緒にすると見た目もかなりきれいに元通りになります。
産後専用ガードル「トピナガードル」を常に履く
産後用ガードルはいろいろあって迷ったのですが、
身体の深部から温め、血行やリンパの流れを促進してくれ、
さらにウエスト、ヒップ回りを引き締めてくれるという、今人気急上昇中の産後用骨盤ガードル「トピナガードル」を購入しました。
これは、産後すぐでも使用でき、24時間着用OKなので、とにかくひたすら履いていました。
24時間履いていても全然苦しくなく、産後まだお腹が出ている頃からきっちり履いていたので、お腹周りのお肉の戻りは良かったです。
2人目の時は履いておらず、今回3人目出産で初めて使用してみたのですが、
2人目の時とお腹のお肉の戻り具合が明らかに違いました。
これから出産する人、出産後間もない人はできるだけ早めに購入し着用することをおすすめします。
※今、ものすごく売れていて人気急上昇中商品です!!
酵素ドリンクで激やせ!産後ダイエットにおすすめランキング
産後ダイエットで体重を落とすには、やっぱり好き放題食べていては痩せられません。
でも食べるのが大好きな私は、朝だけ酵素ドリンクに置き換えて、他の2食は割と自由に食べていました。
それでも体重はどんどん落ちていき、結果的に42キロまで落とすことができたので、
酵素ドリンクダイエットは産後ダイエットに最適だと強く思っています!
ではここで、私が数ある酵素ドリンクの中から、おいしくてかつ続けやすい値段の物だけを選んでランキングにしてみましたので、良かったら参考にしてみてください。
元モーニング娘の市井紗耶香さんが、優光泉で産後ダイエットに成功したという記事を見て、一番に気になって購入したのが優光泉。
完全無添加で、白砂糖不使用、九州産の厳選された野菜を使用しているので、
授乳中でも安心して飲めたっていうところが大きかったです。
味も、スタンダードと梅味と2種類あって、その日の気分によって味を変えたりできたのも良かったですね(^^)
私はどちらかというと、スタンダードのスッキリした味がお気に入りです。
優光泉は、産後ダイエットに成功した今でも食事調整や、体調を整えるためにも定期購入で購入し続けています!
コップ1杯でバケツ1杯分の野菜の栄養が摂れるので、野菜嫌いの上の子にも飲ませていますよ(^^)
産後ダイエットと言えばベルタ酵素ってくらい有名になったベルタ酵素も取り寄せて飲んでいました。
ベルタ酵素は165種類の酵素数で、他の酵素ドリンクよりもかなり多めなので、
なんとなく体にもいいかな?と思い続けていました。
味もピーチ味で飲みやすくて、普通にジュースみたいなおいしさで、ゴクゴク飲んでいました。
あとは、ヒアルロン酸、プラセンタ、ザクロなど美容成分も配合されているので、
産後育児で疲れ切った肌に効いてくれるかな?と期待して飲んでいましたね^^;
寝不足で肌の調子も良くなかったので・・
ここでちょっと詳しい自己紹介を☆
私は3児のママをしております、かなと申します。
子供たちは現在5歳、3歳、10ヶ月と、かなり間を詰めて産んだので、育児はとっても大変ですが、
なんとか育児ノイローゼにはならずにすんでいます^^;
私は、1人目の妊娠中、なんと20キロも体重が増えてしまったんです・・・!
元々45kgだった体重は約9ヶ月で65kgに。
もう私もビックリでしたが周りもビックリで・・・
みんな口をそろえて、
「産んだら自然に体重減るよ〜」とか、
「おっぱいあげてたら栄養取られて勝手に痩せるよ〜」
といったアドバイスをくれましたが、
ハッキリ言って、勝手にも痩せなかったし、自然に体重は減りませんでした。。
そして、産後15キロ痩せたところでまた二人目を妊娠。
一人目の妊娠前の元の体重より5キロ増からのスタートでした。
今度は、妊娠中、太りすぎないようにと気を付けていましたが、
結局臨月には10キロ増。
妊娠中ってどうしても体重が増えてしまうんですよね。
むくみもあるんだと思いますが・・・
そして2人目出産後、今度は絶対に元の体重まで戻ってやる!と思い、産後ダイエットを始めました。
私が行った産後ダイエット方法は酵素ドリンクでプチ断食
私が産後激やせしたい!と思い、始めたダイエットは「酵素ドリンクでプチ断食」という方法。
そう、少し前から大ブームになり、今でも人気の高い酵素ドリンクです。
あの酵素ドリンクを朝1食置き換えすることにしたんです。
完全母乳だったので、当然お腹はすきますが、午前中は酵素ドリンクを手元に置いて、
血糖値が下がってお腹が空いたらちょこちょこ飲むようにしました。
そして、昼と夜は割としっかり食べていましたね。
おっぱいをあげているので栄養はしっかり摂らなくてはいけないので、野菜多めの脂分若干少な目のヘルシーメニューを心がけました。
(もちろん、お肉や揚げ物をガッツリ食べちゃう時もありましたが^^;)
すると、産後半年でなんと15キロ痩せたんです!
これで一人目を妊娠前の元々の体重、45キロに戻ることができました。
運動は二人の育児だけでいっぱいいっぱいだったので、ほぼしませんでしたね。
子供を連れて買い物に行ったりお散歩に行ったり、公園に行ったりしたくらいです。
そして、15キロ痩せてから1年後・・・3人目を授かりました。
3人目出産後はさらに激やせ!
3人目の妊娠中は、2人目の時よりもさらに気を付けていましたね。
食べたいだけ食べていると妊娠中はどんどん体重が増える、ということを知っていましたので、
できる限りお菓子も食べないように、ヘルシーなメニューにするように心がけていました。
でも、どれだけ気を付けてもきっちり10kg、正確に言うと11kg増えてしまったんです。
赤ちゃんが大き目で羊水が多かったのもあったと思います。
そして3,500g越えの大きな赤ちゃんを出産後、またまた産後ダイエットをスタート!
2人めの主産後にダイエットをしていたので、要領は分かっていたので割と簡単でした。
今回も酵素ドリンクで朝食のみ置き換えのプチ断食をしました。
それに加えて、3人産んだ後のダルダルのお腹を何とかしたいと思い、家庭用EMS・キャビテーションマシン「ボニックプロ」と、
産後すぐに使える産後専用ガードル「トピナガードル」を着用し、お腹周りの引き締めも頑張りました。
すると、3人目出産後も半年間で10kg痩せることに成功!
お腹周りも一人目妊娠前のようにスッキリし、筋肉も程よく付きました。
さらに欲が出て、元の体重に戻ってもダイエットを続けました。
するとさらにさらに痩せて、現在の体重は、
42.2kg!
これは激やせと言ってもいいですよね??
こんな体重になったのは中学生の時以来かもしれません。
激やせしてしまいましたが、疲れやすいということは無く、
酵素ドリンクでビタミンミネラルなどの栄養分もきちんと摂取しているおかげか、
肌の調子もいいし、便通もいいし、毎日元気いっぱいに3人の子育てをしています。
酵素ドリンクでの産後ダイエットが一番簡単に痩せられます
ダイエット方法って本当に色々ありますよね。
- 糖質制限
- 脂質カット
- ダイエットサプリ
- パーソナルトレーニング(ライザップ)
- スポーツジム
- ウォーキングまたはジョギング
- MEC(肉と卵とチーズをメインで食べる)
どれも続けられればほぼ確実に痩せると思うんですが、
じゃあこれらのダイエットを産後にできますか??って話です。
- ・糖質制限⇒母乳をあげてるからお腹が空いてムリ!
- ・脂質カット⇒母乳をあげてるからお腹が空いてムリ!
- ・ダイエットサプリ⇒母乳に成分が移行するから飲みたくない
- ・ライザップ⇒通う時間もお金もありません
- ・スポーツジム⇒通う時間がありません
- ・ウォーキング⇒赤ちゃんを連れてお散歩程度が精一杯
- ・MEC⇒母乳に影響が起こりそう・・・乳児湿疹の原因にもなるかも
このように、産後、特に母乳をあげているお母さんはかなり制約があって、
これらのダイエットをするのってなかなか難しいんです。
本当に生活が赤ちゃん中心になって、ジムに通う時間なんてないですからね。
食事制限だって偏った食事を摂ると赤ちゃんに影響を及ぼす可能性があるので、あまりできません。
それに、母乳育児中に糖質制限なんてはっきりいって私は無理!
お腹が空いて死んでしまいます(><)
そんな制限のいろいろある産後でも簡単に始められるのが、「酵素ドリンクでプチ断食」だったんです。
用意するものも酵素ドリンクとミネラルウォーター以外特に無く、
私は朝作って水筒に入れて、お腹が空いたらちょこちょこ飲むだけでした。
昼と夜は栄養バランスを考えた普通の食事を食べていました。
お肉も魚も野菜も白ご飯もしっかり食べます。
それだけでも激やせすることができました。
それだけ、産後って特に完母だと消費カロリーが多いので痩せやすいですし、
昼と夜はしっかり食べても1食断食することによりさらに摂取カロリーが減って体重が減っていくスピードが速くなります。
これから出産する予定の人は、出産前からぜひ手元に酵素ドリンクを置いておいてください!
妊娠中でも飲めるので、妊娠中の体重管理にもおすすめですよ(*^-^*)
そして、もう産んでしまって産後何ヶ月か経っているけど、なかなか痩せない・・・
っていう人はぜひ酵素ドリンクを味方につけて、ダイエット成功させてみてくださいね!
産後ダイエットに適した酵素ドリンクは?
酵素ドリンクって、今種類が豊富で色々あってどれが一番痩せる効果があるのか迷いどころですが、
ハッキリ言って、どの酵素ドリンクも大差ないです!
どれも酵素が100種類以上入っているし、飲み方も水で割って飲むという点でも同じですよね。
あとは、各種美容成分が入っていたり、ビタミンミネラルが添加されている物があったりと、
それぞれ色々少し特徴があったりします。
その中で選ぶポイントとしては、
- 味がおいしいか
- 続けられる値段か
- 添加物が少ないか
ずばりこの3点です!
まず、味がおいしいか!これがものすごく重要です。
私も今まで10種類近く酵素ドリンクを試してみたんですが、
正直まずくて飲めない・・・ってものもありました。
身体にはすごくいいんだろうけど、これを毎朝の朝ごはんにするにはちょっと無理がある・・・と思ってリピートはしませんでした。
味は好みがあるので、自分が好きな味の酵素ドリンクを見つけてみてください。
そして、次に重要なのが値段。
酵素ドリンクを毎朝1杯飲むとなると、物にもよりますがだいたい1ヶ月で1本は無くなります。
となると、1本当たりの値段が月にかかる費用になりますので、
1本当たり8,000円以上するものだとちょっと続けるの厳しくないですか?
お金持ちの人なら全然いいと思いますけど、我が家の家計ではちょっと厳しいです(><)
そして最後に添加物。
完全無添加がお母さんにとっても赤ちゃんにとっても良いので、できれば添加物が少ない酵素ドリンクを選びたいところです。
ただし、いくら無添加でも味が苦手だったりめちゃくちゃ高い物だとやっぱり続けられないので、
ここは妥協する方が良いこともありますかね(><)
私は飽きやすいタイプなので、飽きが来ないように色々な種類の酵素ドリンクを手元に置いといて、
その日の気分によって選んだりしていました。
そして飲んでみて味が好みだったり続けられる値段の酵素ドリンクはリピートしました。
では、私が飲んでみておいしくて産後置き換えダイエットに向いていた酵素ドリンクを紹介したいと思います。
毎日夜体重を量って、次の日の食事を調整する
私が産後激やせするためにやっていたことは、毎日お風呂に入る前に体重を量ることです。
その日によって夜ごはんの量とか違うので、正確な体重増減は分かりませんが、朝裸になって体重計に乗るのは時間もないし面倒で^^;
夜体重を量って、前の日0.5キロ以上増えていたら食べ過ぎ!
次の日の食事は置き換えにプラスして、質素な食事にするように心がけていました。
逆に、一気に減り過ぎている時って、その後猛烈な食欲が襲ってくることが多かったので、
少しくらい食べ過ぎるのは多めにみて、体重の増減を激しくしないようにしていました。
そうやって徐々に徐々に体重を減らしていけるように気を付けていると、いつの間にか痩せてた!という感じです。
激やせ=即やせ ではないんです。
即やせはリバウンドしやすいですが、ゆっくり痩せると元に戻りにくいんだなということが分かりました。
なので、激やせしたいからといって一気に無理するのではなく、身体がしんどくない程度に置き換えダイエットをがんばり、少しずつ減らしていき自分の理想体重に近づけましょう。